692件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2022-10-05 令和4年県民環境委員会 本文 開催日: 2022-10-05

63: 【水大気環境課担当課長大気環境)】  大気汚染防止法に基づく昨年度大気汚染常時監視では、二酸化硫黄酸化窒素酸化炭素浮遊粒子状物質及び微小粒子状物質は、2020年度と同様に全ての測定局環境基準を達成した。一方で光化学オキシダントは、2020年度と同様に全ての測定局環境基準を達成できていない。  

愛知県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第4号) 本文

その結果、酸化窒素は二〇一四年度から、浮遊粒子状物質は二〇一六年度から継続して、県内全ての測定局大気環境基準を達成しているところでございます。  今後も引き続き、国など関係機関と連携しながら、大気環境基準確保に資する総合的な自動車環境対策に取り組んでまいります。  次に、あいち自動車ゼロエミッション化加速プラン取組についてお答えいたします。  

神奈川県議会 2020-09-23 09月23日-07号

もちろん、これは喜ぶべきことではありますが、しかし、京浜臨海部の数値だけを見てみますと、県内のほかの地域と比較して、依然、酸化窒素濃度が高いのもまた事実でございます。  次にどういった総量削減計画の内容が示されるのか、まだ分かりませんけれども、引き続き大気環境改善に飽くなき取組を行うよう要望いたします。  

富山県議会 2019-06-26 令和元年厚生環境委員会 開催日: 2019-06-26

61 九澤環境保全課長 ただいま委員から御紹介いただきました基礎調査大気環境モニタリング体制構築調査につきましては、昭和40年代に問題がありました酸化窒素二酸化硫黄などの濃度が低下しまして、現在は全ての観測局環境基準を達成していること、また、新たに環境基準が定められたPM2.5などについて重点的に監視していく必要があることなどを踏まえまして、本県

千葉県議会 2018-10-26 平成30年_決算審査特別委員会(第5号) 本文 2018.10.26

この中で二酸化硫黄とか酸化窒素酸化炭素光化学オキシダント浮遊粒子状物質PM2.5ですね。この大気汚染物質のそれぞれについて、環境基準や県の環境目標値達成状況、どういうふうになってるかということをちょっと最初にお伺いをしたいと思います。 ◯委員長中台良男君) 関係課長◯説明者北橋大気保全課長) 大気保全課でございます。  

千葉県議会 2018-03-07 平成30年_環境生活警察常任委員会(第1号) 本文 2018.03.07

◯ふじしろ政夫委員 今、かなり、るる御説明いただきましたけども、住民の方々は、いわゆる二酸化硫黄の問題、あるいは浮遊粒子状物質PM2.5、あるいは酸化窒素あるいは降下ばいじん等々は、基準値を適合していない地域なのに、そこに巨大な追加的な排出源を建設するのはいかがなものかと。これは問題だというふうに言ってるんですけども、この点については、県はどういうスタンスなんでしょうか。

宮城県議会 2017-09-01 09月15日-07号

健康影響が懸念される硫化水素酸化窒素PM2・5も、健康に与える影響も県の対策も何も出てこない行政文書になっています。 しかし、一方で、粉じん対策だけは確実に講じる旨の説明をしてもらいたいというのが県の意向だという言明が出てくるんです。これは荷出しするトヨタ車の新車に粉じんが付着することだけを懸念したものだと考えますが、どのように説明しますか。 ○議長(中島源陽君) 知事村井嘉浩君。

長野県議会 2017-07-03 平成29年 6月定例会環境産業観光委員会-07月03日-01号

中山哲徳 水大気環境課長 現在、測定をしていますのは、自動的に測定をする装置を導入しておりまして、この県内16測定局のところで、全て光化学オキシダント以外の二酸化硫黄とか酸化窒素を含めて、自動測定をして、そのデータを1時間ごとに全部集計をして県のほうに来るようになっています。

東京都議会 2017-03-21 2017-03-21 平成29年環境・建設委員会 本文

5、酸化窒素及び浮遊粒子状物質濃度全国上位十局の推移でございます。  (1)、酸化窒素につきまして、平成二十二年度から二十六年度までの各年度における全国測定局年平均値上位十局の推移を記載してございます。  八ページをお開き願います。(2)、浮遊粒子状物質につきまして、同様に記載してございます。  九ページをお開き願います。

宮城県議会 2016-11-01 12月07日-05号

仙台パワーステーション建設地から二酸化硫黄酸化窒素、PM2・5などぜんそくなどの健康被害に通じる物質が到達する半径約四キロメートル圏内には小、中、高、大学などの学校が十六校、病院や保育所夢メッセ多賀城歴史博物館などの公共施設、海の杜水族館などの集客施設が集中しています。風向きや強さによってはより広範囲に到達します。仙台パワーステーション新設住民への健康被害が懸念されます。

香川県議会 2016-10-28 平成28年[閉会中]決算行政評価特別委員会[環境森林部、農政水産部] 本文 開催日:2016年10月28日

大山環境森林部長  大気汚染常時監視システムは、大気中の汚染物質、御指摘の光化学オキシダントPM2.5、二酸化硫黄酸化窒素などの濃度県内23カ所の測定局に設置した大気自動測定機により365日24時間、1時間ごと測定して、その測定データを県の環境保健研究センター環境管理課監視するシステムでございます。

東京都議会 2016-03-07 2016-03-07 平成28年予算特別委員会(第2号) 本文

設置計画のある駅数  83 風力発電地熱発電、小水力発電バイオマス発電太陽光発電太陽熱利用普及状況  84 都関連施設における風力発電太陽光発電太陽熱利用水力発電導入状況  85 都内二酸化炭素排出量部門別推移平成年度以降)  86 都内微小粒子状物質PM2.5)の測定結果(月別、過去5年間)  87 大気汚染濃度の高い測定局上位10局の推移平成11年度以降)  88 酸化窒素

佐賀県議会 2015-11-25 平成27年佐賀空港問題等特別委員会 本文 開催日:2015年11月25日

排気ガス影響についてと書いてございますが、これは大気汚染物質の三大物質でございます窒素酸化物と、それから酸化窒素二酸化硫黄、それから浮遊粒子物質について、佐賀空港周辺測定値自衛隊機による増加分を予測して入れたものですが、ごらんいただいたように、微量の増加しか認められないという結果でございます。  

東京都議会 2015-11-12 2015-11-12 平成27年経済・港湾委員会 本文

東京における大気汚染対策では、浮遊粒子状物質酸化窒素については環境基準達成率改善傾向にある中で、船舶や航空機の排ガス対策はおくれており、既存の知見も乏しいのが実態です。  船舶大気汚染物質は、主にNOx、SOxであります。それらの規制についてはマルポール条約があるものの、先進的な規制がとられてこなかった。

東京都議会 2015-11-12 2015-11-12 平成27年環境・建設委員会 本文

4、酸化窒素及び浮遊粒子状物質濃度全国上位十局の推移でございます。  (1)、酸化窒素につきまして、平成二十一年度から平成二十五年度までの各年度における全国測定局年平均値上位十局を記載しております。  五ページをお開き願います。(2)、浮遊粒子状物質につきまして同様に記載しております。  六ページをお開き願います。

佐賀県議会 2015-11-03 平成27年11月定例会(第3日) 本文

また、生活環境保全に係る指標である酸化窒素環境基準達成率及び河川環境基準達成率、ありていに言いますと、例えば酸化窒素環境基準と申しますのは大気汚れぐあいですとか、それから河川環境基準につきましても河川汚れぐあい、そういうふうなイメージなんですけども、それにつきましては一〇〇%と目標を達成しているところでございます。